企画展
Exhibition
「土佐に遺された龍馬の『志』-国家之御為日夜尽力罷在候-」展
終了しました
「土佐に遺された龍馬の『志』-国家之御為日夜尽力罷在候-」展
会期(2018年4月21日(土)~2018年7月9日(月) *会期中、複製展示期間があります )
新館オープン後の最初の展示として、当館所蔵の手紙の他、県立歴史民俗資料館(歴民館)が所蔵する龍馬の手紙をあわせて展示します。歴民館が所蔵する龍馬の手紙には、彼が家族や土佐の人に送ったものが多くあります。
脱藩により故郷の土佐を捨てたように思われることも多い龍馬ですが、実は、誰よりも故郷を思う気持ちは強かったといわれています。当館の龍馬の手紙7点などとともに高知県に残る龍馬の手紙を展示し、彼の故郷への思いをご紹介いたします。
【関連企画】| 記念講演会「坂本龍馬と幕末の長崎」
日時:平成30年6月9日(土)14:00~15:30(予定)
龍馬書簡 権平宛 慶応3(1867)年6月24日
いろは丸事件の詳細を権平にはじめて知らせた手紙。「国家之御為...」と国事に奔走する様子を兄に知らせている。
龍馬書簡 中根雪江宛 慶応(1867)3年11月10日(個人蔵)
龍馬暗殺の5日前、新政府に三岡八郎を出仕させることを福井藩重臣の中根雪江に懇願する手紙。「新国家」の語が見える。
【出品資料】( )内は所蔵者、ないものは当館蔵
- 龍馬借用証文 田中良助宛 文久元年10月14日(個人所蔵 高知県立歴史民俗資料館寄託)
- 田中良助筆 借用証文下書き 文久元年10月14日(個人所蔵 当館寄託)
- 龍馬書簡 池内蔵太宛 慶応元年夏22日推定(高知県立歴史民俗資料館所蔵)
- 龍馬書簡 権平・乙女・おやべ宛 慶応元年9月7日(高知県立歴史民俗資料館所蔵)
- 龍馬書簡 乙女宛 慶応元年夏推定(高知県立歴史民俗資料館所蔵)
- 龍馬書簡 乙女宛 慶応元年秋推定(高知県立歴史民俗資料館所蔵)
- 龍馬書簡 権平一同宛 慶応2年12月4日〔大笑い〕
- 公文菊僊画 龍馬肖像
- 龍馬書簡(写)権平一同宛 慶応2年12月4日(個人所蔵 当館寄託)
- 龍馬書簡 乙女宛 慶応3年4月7日(個人所蔵 当館寄託)
- 海援隊約規(個人所蔵 当館寄託)
- 龍馬書簡 乙女・おやべ宛 文久3年秋頃推定(個人所蔵 当館寄託)
- 龍馬書簡 坂本権平宛 慶応3年6月24日(個人所蔵 当館寄託)
- 龍馬書簡(複製)後藤象二郎宛 慶応3年10月13日
- 龍馬書簡 溝渕広之丞宛 慶応3年9月16日推定(高知県立歴史民俗資料館所蔵)
- 龍馬書簡(草稿)後藤象二郎宛 慶応3年10月13日
- 龍馬書簡(草稿)後藤象二郎宛 慶応3年11月〔越行の記〕(個人所蔵 当館寄託)
- 由利公正筆 五箇条の御誓文
- 龍馬書簡 中根雪江宛 慶応3年11月10日〔新国家〕(個人所蔵)
- 龍馬書簡 林謙三宛 慶応3年11月10日(高知県立歴史民俗資料館所蔵)
- 龍馬書簡 林謙三宛 慶応3年11月11日(高知県立歴史民俗資料館所蔵)
- 龍馬書簡 望月清平宛 慶応3年10月18日((公財)高知県文教協会所蔵 高知県立歴史民俗資料館寄託)
- 龍馬書簡 陸奥宗光宛 慶応3年11月13日