イベント
Events

歴史の面白さを学ぼう!

お知らせ

歴史の面白さを学ぼう!

2月22日(土)~24日(月・祝)まで、イベント「歴史の面白さを学ぼう」を開催します。

◆プログラム
①学芸員レクチャー~歴史のウラ側を発見してみよう~
「龍馬は寺田屋で襲撃されたときにどう戦ったのか」など、歴史の知られざるウラ側について、再現を交えながら学芸員がレクチャーします。
日時:2月22日(土)・23日(日) 各日11時~/14時~の2回
場所:本館2階 近江屋

②りょうま館謎解きゲーム
歴史にまつわる謎をといて、記念品をもらおう!
日時:2月22日(土)~24日(月・祝)
場所:新館・本館

③キラキラキーホルダーを作ろう!
自分の好きなイラストを描いたり、龍馬に色を塗ってオリジナルのキーホルダーづくりができます。(おひとり様2個まで)
日時:2月22日(土)~24日(月・祝) ※材料が無くなり次第終了です。
各日:9時~16時(12時~13時は休止)
場所:本館2階 海の見える・ぎゃらりい

④お茶碗の絵付け体験
安芸市にある内原野陶芸館の出張絵付け体験を開催します。
日時:2月23日(日)①10時半~11時半 ②13時半~14時半
定員:30名 ※要事前申込
場所:新館1階ホール
参加費:お茶碗1つにつき1500円(別途入館料が必要です)
※2月16日更新 ①②ともにご好評につき満員となりました。キャンセル待ちをご希望の方はお電話(088-841-0001)でお問い合わせください。

⑤なりきり龍馬体験
龍馬の家紋入りの紋服と袴の着用体験ができます。
日時:2月22日(土)~24日(月・祝)
場所:本館2階 近江屋

⑥かくれ龍馬を探そう
本館に6体の龍馬のイラストが隠れています。参加賞としてオリジナルコースターをプレゼントします。
日時:2月22日(土)~2月24日(月・祝)

※お茶碗の絵付け体験以外のイベントは参加費無料です。(別途入館料は必要です)

また、期間中は海の見えるカフェも特別オープンします!

県内を中心に活動されている「10th.coffee」さんに出張いただき、龍馬にちなんだスペシャルなコーヒーや、山北みかんジュースをお楽しみいただけます。
日時:2月22日(土)~2月24日(月・祝) 各日:10時~16時

◆お得な入館料割引も開催!

イベントのチラシをご持参の高校生以下の同伴の方1名様は、入館料を割引いたします。(通常700円→350円
※期間は2月22日~24日の3日間です。
※チラシを複数枚お持ちいただいても、割引になるのは1グループにつき1名様です。
※チラシをお持ちでない方は、下記より印刷していただくか、スマートフォンなどの画面でご提示ください。

5校02.04 第2回歴史の面白さを学ぼうチラシ A4_ページ_2.jpg