イベント
Events

常設展示室「坂本龍馬の生涯と幕末」土佐弁特別音声ガイド

お知らせ

常設展示室「坂本龍馬の生涯と幕末」土佐弁特別音声ガイド

坂本龍馬生誕190年を記念した、特別音声ガイドを9月20日(土)からご利用いただけます。
常設展示室「坂本龍馬の生涯と幕末」の展示資料から厳選した資料を、龍馬の目線で紹介します。当館学芸員が新たに制作したシナリオで、まるで龍馬が隣にいて解説をしてくれるような気持ちで展示をご覧いただけます。

ナレーションは、「僕のヒーローアカデミア」The "Ultra" Stage(主演・緑谷出久役)や、ミュージカル『刀剣乱舞』(陸奥守吉行役)など多数の作品に出演している俳優・田村心さんに担当いただきました。田村さんの土佐弁も必聴です!
期間限定での貸出となりますので、ご来館の際は是非ご利用ください!

■常設展示室「坂本龍馬の生涯と幕末」特別音声ガイド
・収録ガイド数:21点(約1時間)
・期間:令和7年9月20日(土)~令和8年3月31日(火)
・貸出料金:500円(税込)※別途入館料が必要です
※下記の日程は貸出除外日となります。
 12月11日(木)~12月18日(木)、12月22日(月)、12月27日(土)~1月1日(木)
※音声ガイドは専用の機器を貸出のうえ、当館の常設展示室でのみご利用いただけます。お持ち帰りはできませんので、予めご了承ください。

【ナレーション 田村心さんプロフィール】
600_田村心宣材写真.jpg
田村心(たむら しん)
1995年10月24日生まれ、東京都出身。2016年俳優として本格デビュー。
「僕のヒーローアカデミア」The "Ultra" Stage(主演・緑谷出久役)、ミュージカル『刀剣乱舞』(陸奥守吉行役)など多数の2.5次元作品に出演。
近年では堤幸彦監督演出の舞台「巌流島」、舞台「西遊記」、ドラマ「Sugar Sugar Honey」など、2.5次元作品以外の舞台・ドラマ・映画にも出演し幅を広げている。

【音声ガイド収録資料 一部ご紹介】
〇嘉永6(1853)年3月 坂本八平直足書「修行中心得大意」(複製)
龍馬の父・八平が、嘉永6(1853)年、剣術修業の旅に出る19歳の龍馬に手渡したもの。
600_坂本八平直足書「修行中心得大意」(複製)(大).jpg
〈真物:京都国立博物館所蔵(国指定重要文化財)〉

〇慶応3(1867)年10月13日 坂本龍馬書簡 後藤象二郎宛(真物)
大政奉還2日前に書かれた手紙。龍馬が大政奉還に命がけで取り組んでいたことが分かる。
600_慶応3年10月13日 後藤象二郎宛.JPG
〈南道氏旧蔵 当館所蔵〉

〇血痕のついた貼交屏風(複製)
龍馬と中岡慎太郎が暗殺された部屋に、血染めの掛軸とともにあった屏風。絵や書簡、短冊など19点の貼交屏風で、猫と牡丹の絵には53滴の血痕がついている。
600_血痕のついた貼交屏風(複製)(大①).jpg
〈真物:京都国立博物館所蔵(国指定重要文化財)〉