企画展
Exhibition

桂浜にある高知県立坂本龍馬記念館の公式サイトです

終了しました

「御所をまもった土佐の士(サムライ)ー藩邸史料にみる警衛の世界ー」展

会期(2019年3月2日(土)~2019年4月21日(日) )

終了しました

「ジョン・マンと呼ばれた男~中濱万次郎」展

会期(2018年12月29日(土)~2019年2月24日(日) )

終了しました

特別展「龍馬ー真物から感じる龍馬の魂ー」

会期(前期:2018年10月25日(木)~2018年11月25日(日) 後期:2018年12月1日(土)~2018年12月24日(月・休) )

終了しました

「大義と忠誠の戊辰戦争-会津・土佐・三春の幕末明治-」展

会期(前期:2018年7月17日(火)~2018年8月16日(木) 後期:2018年8月28日(火)~2018年9月27日(木) )

戊辰戦争から150年を迎えるにあたり、幕末以降会津戦争に至る土佐と会津の関わりを、展示を通じて解き起こしていきます。
あわせて、戊辰戦争を契機に自由民権運動まで続く三春との関わりも紹介いたします。

【関連企画】| 記念講演会「戊辰戦争にみる会津藩の精神性」 
 日時:平成30年7月28日(土)14:00~16:00

終了しました

「土佐に遺された龍馬の『志』-国家之御為日夜尽力罷在候-」展

会期(2018年4月21日(土)~2018年7月9日(月)  *会期中、複製展示期間があります )

新館オープン後の最初の展示として、当館所蔵の手紙の他、県立歴史民俗資料館(歴民館)が所蔵する龍馬の手紙をあわせて展示します。歴民館が所蔵する龍馬の手紙には、彼が家族や土佐の人に送ったものが多くあります。

脱藩により故郷の土佐を捨てたように思われることも多い龍馬ですが、実は、誰よりも故郷を思う気持ちは強かったといわれています。当館の龍馬の手紙7点などとともに高知県に残る龍馬の手紙を展示し、彼の故郷への思いをご紹介いたします。

【関連企画】| 記念講演会「坂本龍馬と幕末の長崎」 
 日時:平成30年6月9日(土)14:00~15:30(予定)